酒主義久 上納システム 涙で炎上 知ってたでしょ?視聴者の反応は

スポンサーリンク

1月20日に放送された「めざまし8(エイト)」で、フジテレビ社長の港浩一社長が開いた記者会見取り上げられました

この記者会見について仲間を思い、涙の訴えをしたフジテレビアナの、酒主義久アナ

しかしこの放送を見ていた視聴者からは

酒主義久アナもフジテレビに昔からある上納システムを知っていたよね

涙が白々しい

との声が上がっています

今回は

酒主義久アナとフジテレビに蔓延る上納システム 涙に視聴者の反応は?

についてお届けします

スポンサーリンク
目次

酒主義久のプロフィール

  • 名前: 酒主 義久(さかぬし よしひさ)
  • 生年月日: 1987年5月2日
  • 出身地: 千葉県習志野市
  • 職業: フジテレビのアナウンサー
  • 家族: 父親は小・中学校教諭、母親は幼稚園教諭

酒主義久アナは、幕張総合高校を卒業後、早稲田大学人間科学部に進学

大学時代には、軟式野球部に所属し、2012年にフジテレビに入社しています

酒主義久アナが、めざまし8で涙の訴え

フジテレビの酒主義久アナウンサーは、1月20日に放送された「めざまし8」で涙を流しながら自身の思いを語りました。

この日は、中居正広の女性トラブルに関する報道を受けて、フジテレビが開いた会見について取り上げられ、酒主アナは、13年間のキャリアの中で一度も辞めたいと思ったことがないと述べ、「もどかしい」という感情を強調

生放送中に涙を見せ、「本当に悔しい」と語り、視聴者に対してもその思いを伝えました。

酒主アナは、フジテレビの社長会見に対する反応や、同局の他のアナウンサーたちの思いも交えながら、視聴者に向けて心の内を明かしました

この放送を見た視聴者からは、同情の声がある一方で、批判の声がもあったようです

それは

  • 入社12年目の酒主義久アナが上納システムを知らなかったのか?
  • 中居正広のトラブルを知っていて隠蔽していたのではないか?

というもの

次の章で詳しく見ていきましょう

    酒主義久アナが上納システムを知らなかったのか?

    フジテレビで勤務する酒主義久アナは入社12年目の中堅です

    中居正広さんの女性トラブルがおきたのは2023年の6月で、フジテレビアナウンス室の先輩3人に相談していたことが明らかになっています

    酒主義久が勤務するアナウンス室でも、それっぽい噂や違和感、などを感じなかったのでしょうか?

    同じ部署にいて全く気付かないというのは凄く違和感を持つ人が多くいるようです

    また13年もフジテレビにいて女性アナがスポンサーや有名芸能人などの接待のために、出席させられているところを見たことがないのか?

    女性アナウンサーが被害を訴えているのに男性アナウンサーが「13年1度も辞めたいと思ったことない」ってどうなの? 男性アナウンサーも女性タレントや女社長を接待させられていたのなら別だけど、男性アナウンサーが

    「辞めたいと思ったことない」と言っても「そりゃそうでしょ」としか思えない。

    との声が上がっています

    酒主義久の涙に視聴者の反応は

    https://twitter.com/TARI_21_4/status/1881239958830416185

    まとめ

    今回はフジテレビの酒主義久アナが「めざまし8」の放送中に涙を流し泣き、それを見ていた視聴者の反応を調べてきました

    酒主義久アナとしては今憶測でいろいろ言われている同僚を思っての言葉だったのかもしれませんね

    ただ視聴者からは、やはりフジテレビの上納システムや中居正広さんの女性トラブルについて、全く知らなかったわけじゃないよね?と疑念を持つ人が多かったようです

    現在フジテレビはスポンサー離れが深刻となり、今後番組を放送することが難しくなっています

    今後どうなっていくのでしょうか?

    また何かわかりましたら次第記事を追記していきます

    スポンサーリンク
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次